長いことブログの更新が滞っています。新型コロナウイルスのパンデミックによって日本での生活も1年になります。 今回はインドネシア帰国に向けて個人的に格安郵送PCR検査を調べましたので、まとめたいと思います。ご利用は自己責任でお願いします。 まだま…
今回はシンガポール航空のファーストクラスに初搭乗ということで、機内食をレポートしたいと思います。搭乗したのはSQ966便シンガポール18:30→ジャカルタ19:20です。1時間50分のフライトになります。使用機体は777-300です。 この便は実質飛行時間が1時間ほ…
シンガポール航空スイートクラスに搭乗することができました。旧機材ではありますが、噂のダブルベッドも体験することができました。もはやシートではなく部屋ですね。 今回はスイートクラスの和食をレポートしたいと思います。洋食編については下記のリンク…
遂にあこがれのシンガポール航空スイートクラスに搭乗することができました。今回はSQ637成田11:10発シンガポール17:20着の約7時間のフライトをスイートクラスにて堪能しました。 今回は、シンガポール航空のマイルを7万マイル投入して予約しました。現金で…
シンガポール航空(SQ656便)シンガポールチャンギ空港→福岡空港のビジネスクラスに搭乗しました。定刻が1時20分チャンギ発8時35分福岡着となります。 今回はブック・ザ・クックに新たに登場したメニュー「ちらし寿司」を事前予約したのでレポート致します。 …
「ブック・ザ・クック」とは、シンガポール航空のスイート、ファーストクラス、ビジネスクラスに搭乗の際に、30種類以上のメイン料理からあらかじめオーダーすることができるシステムのことです。現在、チャンギ空港、成田・羽田空港など主要20ほどの空港を…
バリ島デンパサール空港の国内線ターミナルにある「CONCORDIA LOUNGE」のご紹介です。このラウンジはプライオリティパスで利用が可能ですので、ジャカルタ経由で日本に帰られる方など重宝すると思います。場所は搭乗口2番のすぐ近くです。 今回はお昼時に伺…
2018年10月にANA(NH856)ジャカルタスカルノハッタ空港21:25発、羽田空港翌日6:50のビジネスクラスに搭乗しました。それでビジネスクラスの機内食についてレポートしたいと思います。この便は夜発朝着ということで朝食がメインとなります。 スカルノハッタ…
シンガポール航空(SQ948便)シンガポールチャンギ空港→バリ島デンパサール空港のビジネスクラスに搭乗しました。定刻が18時20分チャンギ発20時50分バリ着となります。 今回もシンガポール航空が誇る機内食の事前予約システム「ブック・ザ・クック」にて予約し…
ガルーダ・インドネシア航空GA882便バリ島デンパサール発関西国際空港行きのビジネスクラスに搭乗しました。この便は2016年11月以来となります。 ビジネスクラスということで、デンパサール空港のガルーダ・インドネシア航空プレミアムチェックインカウンタ…
シンガポール航空671便のビジネスクラスに搭乗しました。2017年8月以来となります。今回もビジネスクラスの機内食をレポートしたいと思います。この路線では7月28日よりドリームライナー787-10で運行されています。 この日は8時過ぎにセントレア空港に到着し…
今日から、バリ島で人気の居酒屋さん「七人の鳥侍」にて、3周年記念ラーメン半額!プロモ中です。期間は2018年8月27日~9月2日となっています。期間中ランチ・ディナー共にラーメンが全品半額になるそうです。 初日すでにお昼過ぎには行列ができていました~…
バリ島内で格安でステーキを食べたいと思ったらこちらのお店がおすすめです。クロボカンとスミニャックの境目くらいにあるお店「EatWell Bali」に行ってきました。以前あった場所から移転しました。バリ島内に数多くの格安ステーキレストランがありますが、…
バリ島デンパサール空港の国際線出発ターミナルには3つのラウンジがあります。今回はこれらのラウンジのまとめ記事を書きたいと思います。 デンパサール空港は3階が出発ターミナルとなっています。イミグレを通過して、免税店街を抜けると4階にラウンジが見…
今年の頭からバリ島デンパサール空港でプライオリティパスが使えるラウンジが増えました。それが、「T/G LOUNGE」です。今回はこのラウンジについてご紹介したいと思います。 去年まではデンパサール空港でプライオリティパスを使えるラウンジは「PREMIER LO…
以前、紹介したことのある「Sate Babi Bawah Pohon」ですが、前あった場所に無くなっていました。近くで聞いて新しい店舗を突き止めましたので紹介します。グーグルマップ上では店舗名が「Pork Satay Under The Tree」となっているので探しづらいかもしれま…
2018/6/29 18:00更新 空港再開されたようです。既にいくつかの便が離着陸しています。本日のガルーダ・インドネシア航空GA881、GA883便はデンパサール空港に今夜8時ごろ到着予定です。エアアジアXT402便は欠航です。
クタ周辺でカレーが食べたくなったので、こちらのお店にお邪魔しました。Jl.Kubu Anyar沿いにあるインド料理店「Warung Pappys」です。インド料理店は高級店が多いですが、こちらのお店は庶民の味方です。 とても美味しいカレーです。量も結構多くて2人で一…
ガルーダ・インドネシア航空881便、成田空港→バリ島デンパサール空港のビジネスクラスに登場しました。今回はガルーダ・インドネシア航空の和食メニューを楽しみました。 成田空港に到着するとすでにエコノミークラスのチェックインカウンターは長蛇の列でし…
ビジネスクラスの機内食の記事が多くなってきたので、まとめ記事を書くことにしました。2016年~2018年の間に、ガルーダ・インドネシア航空で日本⇔バリ島の往復の際に搭乗したビジネスクラスの機内食の記事を一覧にしています。 ガルーダ・インドネシア航空…
Jl.Teuku Umar 沿いのおしゃれカフェ「Rumahan Resto & Home Living」に行ってきました。こちら外国人にも大人気のカフェとなっています。クタやサヌールなどの観光地から遠いので、観光客は少なめです。店内のインテリアもおしゃれでバリじゃないみたいです…
<ガルーダ・インドネシア航空(GA883便)の機内食> 1.はじめに このブログでは普段はバリ島のレストランを紹介していますが、たまにビジネスクラスの機内食を記事にすることがあります。このブログの読者の方の中にはビジネスクラスのチケットはとても高く…
レノンの近くにある隠れ家的カフェの「Cafe Teduh」に行ってきました。このお店はマナド料理がメインのカフェとなっています。駐車場がないのでバイクで行くのがベターです。 マナド料理を何種類か食べてみましたが、どれもとても美味しくてリーズナブルでし…
2018年2月にガルーダ・インドネシア航空GA880便、バリ島デンパサール空港→東京成田空港のビジネスクラスに搭乗しました。それで、今回はビジネスクラスの機内食についてレポートしたいと思います。 この便はバリ島を0:55に出発して、成田空港に8:50到着の深…
ガルーダ・インドネシア航空GA883便、関西国際空港→バリ島デンパサール空港のビジネスクラスに搭乗しました。今回はガルーダの和食を楽しみました。 関西国際空港に着くと、この日はとても混雑していました。いつもは空いているプライオリティレーンも数組の…
Jl.Raya Semer 沿いの日本食レストラン「Kunti 3」に行ってきました。本格的な日本食あ頂けると噂のレストランです。 こちらは「おべんとう」です。ボリューム満点で、とてもリーズナブルな一品だと思います。ごはん、串カツ、刺身、枝豆、おひたし、枝豆、…
デンパサールで人気のワッフル店「BROWNFOX Waffle & Coffee」に行ってきました。場所はデンパサールのレノンです。 今回はこのお店の一番人気、塩キャラメルワッフルを頂きました。思った以上に大きかったのですが、結構あっさりしていてペロリと食べること…
Jl.Sesetan沿いの中華料理店「Aroma Medan」に行ってきました。こちらのお店は日本人好みの味付けの、ローカル中華料理店です。どの料理も、量が多いので数人で行ってシェアするのが良いかもしれません。 こちらはBabi Kuluyukです。甘酸っぱくて酢豚のよう…
【緊急】29日15時より、デンパサール空港が再開されたとのことです。詳しい情報が入り次第、記事を更新したいと思います。 2017年11月25日夕方から複数回にわたってアグン山の噴火があったようです。26日までにオランダ、オーストラリアなどからの到着便など…
【緊急】29日15時より、デンパサール空港が再開されたとのことです。詳しい情報が入り次第、記事を更新したいと思います。 2017年11月21日17時5分、バリ島の最高峰であるアグン山がついに噴火しました。いつもはバリ島のレストラン情報を書いていますが、今…